あなたはメルマガなどの情報発信を見てザワっとすることがありませんか?
このような経験をした時、メルマガの解除をしている人も多いでしょう。
ちょっと待ってください。
その「ざわっとするメルマガ」はあなたにとって成功の元になるかもしれません。
今回は「ザワっとするメルマガは成功の元。」を解説します。
ザワっとするのは嫉妬しているから
先程はメルマガを例にお話しましたが、今回の内容は情報発信全般のことだと捉えてお読みください。
情報発信には
-
メルマガ
-
公式LINE
- TwitterやFacebookなどのSNS
-
ブログ
など様々なものがあります。
スマートフォンやパソコンを通じて、日々様々な情報発信を見ているのではないでしょうか。
そんな情報発信を見ていると
-
「月商500万円を達成しました」
-
「年商1億円を達成しました」
と実績報告を見ることもあるでしょう。
その時、あなたはザワっとしていませんか?
「ザワっ」とはどういう感覚かもう少し詳しくいうと総じて言うところの「嫉妬」です。
「良いな」といった憧れだけではなく
不甲斐なさが入り混じった感情です。
さらに一言で表すと
という感情と言えるでしょう。
おそらくこのザワっとする感覚はあなたも分かるはずです。
このザワっとした時にどう対処していくかを詳しく解説します。
メルマガを解除した時の例
実際にメルマガを見てザワっとした時のことを一例に解説します。
あなたはAさんのメルマガを取っていて
と書いてあるのを見たとしましょう。
メルマガを見てザワっとしたらどうしますか?
私は以前、ザワっとする情報を見たらすぐにメルマガ解除していました。
なぜかというとまず第一フェーズとして、Aさんの情報によって
と感じていたからです。
Aさんのメルマガを受け取ることによって「自分が自分じゃなくなってしまう」のを防ぐために解除していました。
もちろんAさんのせいにするのは間違っています。
しかし、実際問題私の心は乱れます。
そのため
と判断しました。
だからこそ、Aさんの情報をすぐに排除したのです。
ザワっとする原因は自分の中から生まれてくる
メルマガを解除するのも、対応の一つとして良いでしょう。
かつて私の中でもベターな対応でした。
なぜかというとAさんの情報を見ない状態になってから
からです。
ここで一点注意して欲しいのが、人との比較には一長一短があるので、必ずしも「比較=悪」ではないということです。
誰かと比較することで成長する相乗効果があるのであれば、とことん比較した方が良いでしょう。
しかし、比較によって自分が停滞してしまうくらいであれば原因を排除するべきです。
この考えから私はザワっとしたらすぐにメルマガを解除していました。
しかし、メルマガを見なくなって少し経ってからとあることに気付きました。
このザワっとする原因は自分の中から生まれてくるものなのです。
先程お伝えした嫉妬や不甲斐なさの原因は自分の中から生まれてくるものです。
つまりザワっとする原因をAさんのメルマガに当てつけていただけになります。
Aさんの実績は何も悪くないのです。
メルマガを見てザワっとした時に大事になる二つのポイント
そこで今回はお伝えしたいポイントが二つあります。
-
ザワっとする情報は排除する
-
成功者の型を学ぶ
まず一つ目はザワっとした時はその情報を排除することを考えてください。
どうしても自分が引きずられるようであれば、その情報を排除しましょう。
そして、排除と矛盾しているように感じる人もいるかもしれませんが、並行して考えて欲しいことがあります。
それは、二つ目の成功者の型を学ぶことです。
型とは、以前もお伝えしたことがありますが「守・破・離」です。
メルマガの解除ボタンを押そうとしている瞬間に「ちょっと待てよ」と立ち止まってください。
-
これは自分が模範として見るべきものなのか?
-
「守・破・離」の型として見るべきものなのか?
と解除する前に考えて欲しいのです。
羨ましい気持ちには「嫌だな」と「上手いな」の両方が入っている
ザワっとした時には
-
「嫌だな」
-
「上手いな」
二つの気持ちがあるはずです。
最初にザワっとするっていうのは「嫌だな」という感情でしょう。
私もそうでした。
その人のテクニックや売り方を、言葉を選ばずに言えば盗もうとしていました。
〇〇の専門家みたいな人の情報発信から学び、少しでも自分の知識にしたいと邪な考えで受け取っていたのです。
しかし、情報を受け取る度に
-
自分の小ささを感じる
-
ザワっとして「嫌だな」と思う
ようになっていきます。
そして、時間の経過と共にとあることに気付いたのです。
「羨ましい」には
-
「嫌だな」
-
「上手いな」
の両方が入っているのです。
「嫌だな」の感情だけを見て排除するのは機会損失
かつての私はザワっとする=「嫌だな」だけに囚われていました。
実はその中の1%くらいは「上手いな」というのが入っていることに気付かなかったのです。
「上手いな」と「嫌だな」は50:50で見ていく必要があります。
感情だけを重視して「嫌だな」を排除していくと「上手いな」という
ことになります。
これは機会損失でしょう。
この考え方を持ってからは情報発信を見て、ザワっとしたとしても「上手いな」という感情があったら情報をキープしています。
やはり「嫌だな」という感情もありますが、50%の「上手いな」を大事にすることにしました。
型として学ぶべき情報は受け取り続ける
それでも、やはり「嫌だな」という気持ちを大事にして、情報を排除した方が良い時もあります。
それは
-
51%以上ザワっとする
-
情報を見ると萎縮してしまう
そんな状態であれば、その情報は切り捨てましょう。
しかし「嫌だな」と同時に「上手いな」を並走させると情報の扱い方は上手になります。
「上手いな」は要はリスペクトです。
「すごいな」という気持ちがどこまであるかを判断して、並行させていきましょう。
気分だけで情報の扱い方をするのではなく
-
型として学ぶべき
-
人間として成長すべき
と思う情報は受け取り続けた方が良いでしょう。
まとめ
マーケティングやビジネスについて、より詳しく知りたい方はぜひ私が運用しているfacebookグループへ参加していただければ嬉しいです!とっておきの情報をあなたに届けます。
▼▼▼
ザワっとするメルマガは成功の元にすることができます。
「嫌だな」と「上手いな」の二つのフィルターを使い分けすることによってあなたの行動は変わっていきます。
なぜなら
-
日々の情報の受け取り方
-
思考
-
行動
-
情報発信
は全てインプットから行われているからです。
おそらくこの記事を読んでいるあなたの頭の中でも思考が走って「情報発信の受け取り方はこういう風にしてみよう」と行動が変わってくるはずです。
つまり受け取る情報は、しっかり自分のフィルターを通す必要があります。
無闇やたらに取りまくると行動できなくなるでしょう。
選択ができなくなり、結果的に迷ってしまうことになります。
自分の中でしっかりと情報の処理をしていくフィルターを作っていくことが大切だと理解してください。
今回もここまでお読みくださり、ありがとうございました。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
限定facebookグループはコチラ
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*