今回は「真の起業家になるための3つの思考」の3つ目【積算思考】についてお伝えします。
その前に1つ目と2つ目の振り返りを簡単にしましょう。
まだ読んでいないという人はぜひ1つ目の自立思考から読んでください。
1つ目は【自立思考】
自責他責の考え方と吸収力についてお伝えしました。
2つ目は【価値提供思考】
価値提供の5分ルールとすごい人より愛される人の方が伸びるということについてお伝えしました。
それではこれから3つ目の【積算思考】についてお伝えしていきます。
私のLINE公式アカウントでブランディング・マーケティングのより詳細な内容や具体的な方法を配信中!友だち追加するだけで、無料で情報をお届けします!
積算思考と逆算思考の使い分けが大切
積算思考というのは、字の通り日々の積み重ねが大事だという思考です。
では突然ですが、あなたは積算思考の反対の言葉は何かご存知ですか?
積算思考の反対の言葉は、逆算思考です。
今まで逆算思考の大切さについても何度もお伝えしてきました。
今回は経営的な視点で積算思考にスポットを当てていきます。
さて「積算思考と逆算思考はどちらを取り入れれば良いのか」疑問に思った人もいるのではないでしょうか?
この2つの思考はどちらかだけを取り入れれば良いのではありません。
積算思考と逆算思考の使い分けがすごく大事になります。
逆算思考は何かをプランニングするときにゴールから考える方法です。
つまりゴールが明確なときに作用する方法です。
反対にゴールが不明瞭なときは積算思考が必要になります。
ただ、実は「ゴールが明確なときにも積算思考が必要になる」のです。
日々のあらゆる活動において積み上げをする考え方は作用します。
ブランディングには積算思考が必要
さてあなたの身近なことで積算思考が必要になるときはどんなときだと思いますか?
積算思考が必要になる例の1つとしてブランディングが挙げられます。
ブランディングではあなたが何者かを考え
「私はこういう人間です」
と印象付けるものを作り上げていきます。
そのため一朝一夕では組上がるものではありません。
ブランディングは日々の積算活動が必要になるのです。
またブランディング作り上げるときに使うおすすめのメディアはブログやYouTubeです。
これも積算思考の考え方からブログとYouTubeをおすすめしています。
なぜならブログやYouTubeは積み上げることで、資産になるストック型と呼ばれる媒体だからです。
コツコツ積み上げれば積み上げるほどSNSのフォロワー数に関係なく実績を上げることができます。
一方のFacebook・Instagram・Twitterはフロー型と呼ばれる媒体です。
投稿したコンテンツが流れてしまうのがフロー型の特徴になります。
そのため「資産にはなりにくい」といわれています。
最終的に売り上げや集客、経営視点で考えるとストック型に力を入れるのが良いでしょう。
私も積算思考を重視したストック資産として
- ドメインを設定して利用しているWordPressのブログ
- SNSのnote
を活用しています。
あなたに表示された広告をビジネスに活かす
次にSNSの話をもう少し掘り下げて広告の話をします。
FacebookやInstagramを見ていると広告が表示されます。
その広告を見たときにあなたは、実際にメールアドレスを登録してどんな内容なのかリサーチしていますか?
あなたのスマホに広告が出てくるということは
「あなたにアプローチした方が良い」
とAIが判断したということです。
ときにはあなたにとって無関係の広告が出ることもあるでしょう。
しかしほとんどの場合、あなたが興味のある広告が出てきているはずです。
そこであなたに表示された広告をしっかりと見る癖をつけ、あなたのビジネスに活かしていきましょう。
広告の着目点は
- どのように広告が進んでいくのか
- LPの構成はどのようなものか
- どのようなフレーズを使ってるのか
です。
そしてどんどんスクラップしましょう。
広告にはビジネスのヒントがたくさん詰まっています。
これは以前からお伝えしていることなのですでに取り組んでいる人もいるでしょう。改めてぜひチェックしてください。
SNSを見るとノウハウメソッド以外の部分がわかる
ちなみに私は今でも1日に2つ~3つの広告に登録して中身をチェックしています。
チェックしているとコンテンツホルダーの人の名前が出てきます。
そこで見つかったコンテンツホルダーAさんのSNSを探すのです。
SNSの中でも一番最初に見る上でおすすめなのはFacebookです。
名前をコピーしてFacebookで検索をすると大概の場合は見つけることができます。
検索で見つけることができたらAさんの背景を見ていくのです。
そして
- Aさんはどのような情報発信をしているのか
- 周りにはどんな人はいるのか
確認します。
なぜなら広告の情報だけではAさんのノウハウメソッドしかわからないからです。
Aさんのビジネス環境や背景を知るためにSNSを見るのです。
そこに書かれている内容がどんな内容なのかによって
- 「この人から学びたい」
- 「この人はちょっと苦手」
- 「この人は一部だけ学ぼう」
と自分との相性を知ることができます。
ノウハウメソッドももちろん大事ですが、どの講師から学ぶかも大事です。
積算思考が実績を作る
SNSの広告について話をしましたが話を戻して、「真の起業家」の観点から見るとどんな小さなことでも積算が大事です。
コツコツ積み上げていく思考が自分のマインドを強化し自信にも繋がります。
そして最終的に実績になっていくのです。
例えば音声配信を基にブログやnoteを執筆することができます。
そして「更新しました」と通知をTwitterなどの各種SNSで発信することで投稿のネタの1つにもなります。
最初はたった1つの音声配信だったものが積算して大きな結果に繋がるのです。
これはその他にもサービスの募集を行うときのプロモーション開始の準備でも同じです。
あなたの今の発信は未来の生徒さん候補の人が見る内容になります。
そこで未来の生徒さんに「レター」と呼ばれている情報発信が
- 必要なのか
- 不要なのか
を考える必要があります。
経営に役立つことを積み上げる積算思考を持つ
さて、ぜひここまで読んでくれたあなたにしてもらいたいことがあります。
何か1つでも良いのでできるだけ毎日経営に役立つことを積み上げる積算思考を行ってください。
もちろん全く経営に無関係なこと、例えば「ケーキを毎日1個食べる」積み上げでは積算効果は得られないでしょう。
経営にプラスに転じるようなことに労力と時間とお金を使ってください。
そういう意味では何に積算していくかがすごく大事になります。
まず何を積算するかをしっかりと決めることをおすすめします。
まとめ
経営やマーケティングについて、より詳しく知りたい方はぜひ私のことを友だち追加していただければ嬉しいです!とっておきの情報をあなたに届けます。
▼▼▼
「真の起業家になるための3つの思考」を3回に渡ってお伝えしてきました。
私自身まだ経営者になって10年も経っていません。
「真の起業家」なんて話すのはおこがましいのですが、多くの起業家に出会う中でこの3つの思考が腑に落ちました。
3回に渡ってお伝えしてきたこの3つの思考を私もすごく大事にしています。
- 自立思考
- 価値提供思考
- 積算思考(反対は逆算思考)
ぜひこの3つの思考をあなたも意識してください。
ここまでお読みくださりありがとうございました。それではまた次の記事でお会いしましょう。
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
私のLINE公式アカウントはコチラ
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*