「良い商品なのになかなか売れない…」
「お客さんの理解度が低いからサービスが売れないんだ!」
「とにかく安くしてサービスを知ってもらおう!」
あなたは商品やサービスを売るとき、このように思ったことはありますか?
もちろん「商売人は、サービスを作って売ることが仕事だ!」
と思う人もいるはず。
ですが、それ以上に「〇〇化」することが大事なのです。
ということで、今回は「私たちの仕事は、サービスを作る・売ることではない。 ●●化する事だ。」というテーマでお話をしていきます。
避けては通れない「言語化」
結論からお伝えします。
「〇〇化させること」これは何かというと言語化です。
ビジネスをする上でサービスを作って売る。というのは、収益化させる上では必須の取り組みです。
そのため、サービスを売るために集客を行います。
-
サービスを売るためにセールスをする
-
サービスを売るためにサービスを作る
という「売る」ための行動をしています。
言わずもがな、情報発信を含めて「売る」ための行動は当たり前に行う。
ビジネスとして取り組む上でサービスを作って売るというのは避けて通れないわけです。
言語化できているか?
作って売るという行動をとる前に、言語化することの重要性を理解していますか?
これを理解しておかないと、自身のビジネスが思い通りになりません。
思い通りにならないとはどういうことか。
何かしら困りごとがあってこの記事を読んでいると思います。
-
こういう風になりたいんだけども、まだたどり着いていない
-
たどり着くまでのロードマップが分からない
-
何をやったらいいのかさっぱり分からない
など、色んなステージにおいて悩みがありますよね。
ただ、どのステージにおいても言語化することが重要だということを今日は知ってほしいです。
もう少し深く掘っていきます。
「言語化する事って何なのか?」ということについて。
私たちはサービスを作って売るという前に、ターゲットに対して「伝わる」ということが必要です。
「伝わる」というのは色んな意味があります。
例えば、
-
このサービスを買う必要性が伝わる
-
そのサービスを買ったことによるメリットが伝わる
-
このサービスのベネフィットが伝わる
という相手に「伝わる」という状態にならないといけません。
どれだけ良いサービスを作っても、どれだけ良い仕組みを作ったとしても、結局は伝わらなければ売れないわけです。
どうすれば相手に伝わるかを考えよう
どれだけ良いサービスを作っても、どれだけ良い仕組みを作ったとしても、結局は伝わらなければ売れない。
ということは、言語化の重要性に気づかないと、サービスは売れないのです。
まずはコンセプトやキャッチコピー、肩書きなど全てにおいて文章化・文字化・言語化をする必要があります。
言語化するため、なるべく文字に触れる。
言語化能力を磨くには文字に触れるのが一番です。
色々な講義をするという私も、日々ブラッシュアップをして学びを得ているわけですが、皆さんはどれだけ言語化させるというところに注力していますか?
-
どういう風に人に伝えるか
-
どうしたら人に伝わるか
-
どういう風に言語化することによって相手に適切に伝わるか
というのが、日々の取り組みでも求められるスキルです。
私がクライアントに文書を送る・メールを送る・連絡をするといった時にもこの言語化スキルが必要になってきます。
連絡をする時にどういう風に相手に言ったらミスなく伝わるか。
電話やメールも同じことが言えますが、相手にどういう媒体を使ったとしてもミス無く差がなく伝わるかどうかなのです。
ここがうまく伝達できていないと誤差が生まれて、その誤差によって誤差の連続がどんどん続いてしまいます。
-
「私はこう言いたかった」
-
「私はこういう風に言ったつもりだった」
これがコミュニケーションのズレの根本的な原因です。
これは自分の考え方や自分のやり方、進め方も全部含めて言語化できていないことが原因。
今回はビジネスという視点で言うと、
-
あなたの売りたいもの
-
あなたの作りたいもの
がしっかりと相手に届くように、言語化されてるかどうかが非常に重要なのです。
言語化を強化するとどうなるか
ここまで何度もお伝えしていますが、言語化されていないものを作ろうとしても作れないし、売ろうとしても売れません。
-
自分はこう言いたいんだけれども伝わらない。
-
自分はこういうサービスを提供したいんだけども伝わらない。
厳しい言い方になりますが結局、皆さんが集客を頑張っても、セールスを学んでも、情報発信を頑張っても、言語化そのものができていなければ無駄な労力が増えてしまうだけなのです。
うまく言語化が出来れば、例えば「100出していた力を半分の50にまで下げても効果として100以上の効果を得る」ことができます。
なぜか労力は半分にしているのに得られる結果は多くなる。これは言語化することによって適切な人に適切に伝わっているということ。
でもこれが
-
自分の言いたいことだけ
-
自分の思考を言語化せずに、ただ言葉だけ並べる
-
ただ言いたいことだけを言う
ということをしてしまうと、相手に伝わりません。
文字に触れて言語化能力を高めよう
今回の話は、サービスを作って売るというのはもちろん必要な工程ではありますが、その前に私たちの仕事は日々、私たちの脳みそにあるものを言語化するという行為。
これがまずは仕事であるということを理解できると、作って売ることがさらに加速していくはずです。
普段から文字を見る習慣がないという人は文字を見てみましょう。
本でも良いですし、新聞や雑誌など活字に触れるということ。
「私たちの仕事は、サービスを作る・売ることではない。 言語化する事だ。」ということを認識していただけると、皆さんの活動がまたより違った角度で進められると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
限定facebookグループはコチラ
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*