自分の豊かさを知ることで、価値提供のプロになれる

  • 「会社員だけどもっと稼ぎたい」

  • 「フリーランスだけどもっと稼ぎたい」

  • 「お金持ちになりたい!!」

このように稼ぎたい、お金持ちになりたいと思う人は五万といる。

しかし、稼ぎたいと思っているあなたは何かを忘れています。

努力?
やる気?

もちろん、それらも大切。

ですが、あなた自身がすでに “豊かである” ということを忘れていませんか?

ということで、本日は「自分がどれだけ豊かであるかを一瞬で理解し、価値提供のプロになる方法。」というテーマでお話をします。

私が運営してる公式LINEでブランディング・マーケティングのより詳細な内容や具体的な方法を配信中!興味がある方はコチラから無料でご確認ください!

日々 “ 与えられている ” ということ

画像

私たちは生活する中で多くのことを得ています。

食べ物やお金に限らず、仕事や人間関係など多くのもの。

それらを得て生活をしています。

本当にすごく恵まれていますよね。

とくに、ここ日本という国では何一つ不自由のない生活が保障されています。

というと大げさに聞こえるかもしれませんが、餓死してしまうというほど食べ物には困っていないでしょう。

世界レベルで見ても、日本は高い水準の生活を送れているといえます。

今あなたが手にしているスマホ。

iPhoneなのかandroidなのかは分かりませんが、スマホの機械をどんどん分解すれば何百、何千という部品になります。

部品一つ一つを作る人がいて、完成したものを運ぶ人がいる。

そして、販売する人がいる。

という形で私たちの手元に届くまでに多くの人が関わっているのです。

つまり、誰かに “ 与えられている ” ということ。

これをあなた自身が日々どれだけ体感していますか?

または意識できていますか?

自分自身に問いかけてみてください

今回のタイトルでもある「自分の豊かさを知ることで、価値提供のプロになれる」方法は、ただ一つ。

自分は手にあまるほどの豊かさを毎日のように受け取っている

ということを理解することなのです。

恩返しするという視点

画像

先ほどは今はスマホを例にあげましたが、食べ物についても同じです。

コンビニで売られているおにぎり。

これも農家の方がお米を作っている。

そのお米を誰かが配送する。

調理加工され、最終的にコンビニで陳列される。

ということを考えると、多くの人の連携プレーによって私たちの手元に届くというのがよく分かります。

もちろん、これは食べ物に限らず私たちは意識していないだけで自覚症状がなくても毎日なにかしらを受け取っているわけです。

それを考えると、日々起こることに対して

  • 自分の感情だけで好き嫌いを判断する

  • 自分が損をするか得をするかだけ考える

  • 自分が合うか合わないかで決める

ということも含め、自分のことだけを優先すると価値提供のプロになるのは難しいといえます。

私の考えですが「これでもたりない。あれでも足りない」と本質的な豊かさに気付かず、目先のものだけにフォーカスするというのは一言でいうとセコい人になると思っています。

自分自身が生きているだけでこんなに豊かなのに、自分の利益だけを一番に考える。

という人には当然、良質な循環は起こりません。

私たちが受け取っている豊かさを世の中に恩返しする。

自分ができることを全力でリターンするという視点を持つ。

これが本当に大事なのです。

豊かさを貰うだけもらって自分だけが得をしようみたいなことではなくて、受け取った分だけ外に出す。

アウトプットをしてバランスを整える、ということです。

何ができるか考えてみよう

画像

価値提供やビジネスの成功法則について、より詳しく知りたい方はぜひ私の公式LINEを登録していただければ嬉しいです!とっておきの情報をあなたに届けます。
▼▼▼

” alt=”” width=”320″ height=”99″ data-src=”https://assets.st-note.com/img/1675646302428-ezwJk5uQQF.png” />

何度もお伝えしていますが、得たことをアウトプットしていく。

日々のアウトプットを積み上げることで、成果が出せたり結果が得られたりします。

これらを本質的に理解できると

自分だけで何かをしようとするのではなく

「多くの人に与えるために誰かの力を借りよう」

と考えることができるわけです。

自分の力で成し遂げるということも大切ですが、誰かの力を借りて行うこともすごく重要だ。ということも理解できるはずです。

タイトルの「自分の豊かさを知ることで、価値提供のプロになれる」の “ 価値提供 ” というのは情報発信だけのことではなく、

何を教えたら困っている人を救えるか。

または誰と連携したらより多くの人に価値を届けることができるか、という視点を生むことにも繋がってきます。

受け取る量と与える量のバランスを考えたら、受け取る量の方がまだまだ多いはず。

そう考えると、あなたにも世の中に与えられることはたくさんあります。

価値提供について重く捉えず、私は何を与えられるのか楽しみながら考える。

「私には何ができるかな~?」

と思うくらい。遊び心があるくらいが丁度いいのです。

ぜひ「世の中の豊かさを感じて世の中にどれだけ還元できるかという視点を持つ」ということを参考にしていただきたいです。

*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
限定情報配信中・公式LINEはコチラ
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*

最新情報をチェックしよう!