Facebookの仕様、機能のお話です。
『なぜURLを、
本文でなくコメント欄に書くんですか?』
という質問を頂きました。
Facebookには様々な機能がある訳ですが、
日々バージョンアップしていて
全ての機能を把握するのは
至難の技です。
今回のタイトルの
『本文の中にURLを入れず、
コメント欄にURLを入れる理由』
ですが、
結論からいうと、
より多くの人に投稿を見て欲しいから
という結論なのですが、
これには少し解説が必要。
例えば、
Facebookで友達が1000人いたとします。
記事を投稿すると友達1000人全員にではなく、
おおよそ25%程度の友達にしか表示されないとの事。
乱暴な表現ですが
パーセントの数字は
どうでも良いとして、
投稿は、
【友達全員には表示されない】
という認識は必要です。
おそらく
皆さんが思っているほど、
多くの方に見られていないのです。
ですので、
先日のブログ記事、
で書いた、
Facebookとブログはセット
というのが、出てくるわけです。
話を戻しますと、
本文中に外部のURL、
例えばアメブロや他サイトのURL、
いわゆる
Facebookに関係のないURLを
本文中に貼ると、
リーチ数が更に落ちるとの事です。
Facebookから離れるような
リンクのURLは、
Facebookとしてはいやだ!
という事なんでしょうね。
ですので、本文中に貼らず、
コメント欄にURLを貼るという
回避策があるようです☆
デリケートになる必要は無いかと
思いますが、
Facebookをビジネス使いしている方は、
本文ではなく、
コメント欄にURLを貼って見てくださいね!
こういった、
・ウェブテクニック
・販売動線設計
・業務効率改善
をメインに中小企業研修、個人起業家の方にしてます。
【選ばれる自分を作る動線設計、個別コンサル予約受付状況】
※90分 1万円→5000円(税込)キャンペーン価格
予約完了後、
開催場所をお知らせいたします。
■■■投稿者■■■
ホームページで<strong>売り上げ</strong>を伸ばしたい。
スタッフに効率良い<strong>情報発信方法</strong>を教えたい。
売れない・育たないを
“ウェブ・デザイン”と”研修”で解決する。
<a href=”https://academia-links.co.jp/”>株式会社Academia Links</a>
代表取締役 庄司誉幸
》》》》》》》》》》》》》》
世の中の全ての人が、
自己表現により生活が可能な
世の中を創造する
》》》》》》》》》》》》》》
アナタをよりアナタらしく。
庄司誉幸
庄司のFacebookアカウントは
ここをクリック!!